2007年03月22日
reiko5050araki at 18:16 Permalink
仕事場乱入!
昨日里に帰った時の事。七尾を離れて何をフラフラしているの?
と思われるかな・・・(笑)
でも、これも人と人のご縁で、知人のおじさんとお話しをしていて
だんだんと話しが盛り上がり『よっしゃ、ほんならついておいで』
とおじさん・・・連れてこられた場所は、立派なビルの前。
入口には漆工房TM・ジャパン・アートの文字が・・・
『ここって松山君のお家?』
『なんや、知っとるんか。ほんならなおいいわ』
といって仕事場へ突然の訪問となりました。


いやね、山中でアクセサリーの仕事している人知らないですか?
と尋ねたらいきなりここに連れてこられたと言う訳。
突然の訪問に快く出迎えてくれたのは蒔絵士の松山武司ご夫妻でした。
彼とは中学の同級生。
4年に一度の同窓会では毎回お会いしているので
正確には3年振りかな?
松山君は今では海外で個展をするほどの腕前で
気軽に『チャマー』なんて呼べなくなったよ〜

彼の作品です。
ほとんどがべっ甲や琥珀、貝等に蒔絵をして
東京のデパートや宝石店にいくそうです。
いや、とってもいい目の保養をさせて頂きました。
そして突然の仕事場乱入をお許し下さい。
ありがとうございました。
また同窓会でお会いしましょうね。
と思われるかな・・・(笑)
でも、これも人と人のご縁で、知人のおじさんとお話しをしていて
だんだんと話しが盛り上がり『よっしゃ、ほんならついておいで』
とおじさん・・・連れてこられた場所は、立派なビルの前。
入口には漆工房TM・ジャパン・アートの文字が・・・
『ここって松山君のお家?』
『なんや、知っとるんか。ほんならなおいいわ』
といって仕事場へ突然の訪問となりました。
いやね、山中でアクセサリーの仕事している人知らないですか?
と尋ねたらいきなりここに連れてこられたと言う訳。
突然の訪問に快く出迎えてくれたのは蒔絵士の松山武司ご夫妻でした。
彼とは中学の同級生。
4年に一度の同窓会では毎回お会いしているので
正確には3年振りかな?
松山君は今では海外で個展をするほどの腕前で
気軽に『チャマー』なんて呼べなくなったよ〜
彼の作品です。
ほとんどがべっ甲や琥珀、貝等に蒔絵をして
東京のデパートや宝石店にいくそうです。
いや、とってもいい目の保養をさせて頂きました。
そして突然の仕事場乱入をお許し下さい。
ありがとうございました。
また同窓会でお会いしましょうね。