2007年06月28日
日本の風物詩蚊遣り
皆さんこんにちは〜
今日は梅雨も中休みと言ったところでしょうか・・・
午前中からお天気がいいですね。
でも蒸し暑いのは、やっぱり梅雨・・・・゚(゚´Д`゚)゚。
夏が待ち遠しい私は下準備!下準備!

ガラス製の蚊遣りです。
蚊遣りご存知ですか?
ようするに昔ながらの蚊取り線香を焚く器です。
最近は便利な時代になってコンセントに挿したまま
1ヶ月でも2ヶ月でも効く蚊取り線香が主流となった時代・・・
「今時蚊取線香だなんて・・」と言わないで、

こころやすらぐコバルトブルーの蚊遣りです。
蚊取り線香の煙り漂う部屋でゆっくり流れる時を愉しめば
癒されますよ。

こちらは透明な硝子に可愛いドット柄です。
蚊遣りで日本の和を味わってみませんか?
お買い物はこちらから


上のバーナーをワンクリックしてね!
ブログランキング参加ご協力お願い
今日は梅雨も中休みと言ったところでしょうか・・・
午前中からお天気がいいですね。
でも蒸し暑いのは、やっぱり梅雨・・・・゚(゚´Д`゚)゚。
夏が待ち遠しい私は下準備!下準備!
ガラス製の蚊遣りです。
蚊遣りご存知ですか?
ようするに昔ながらの蚊取り線香を焚く器です。
最近は便利な時代になってコンセントに挿したまま
1ヶ月でも2ヶ月でも効く蚊取り線香が主流となった時代・・・
「今時蚊取線香だなんて・・」と言わないで、
こころやすらぐコバルトブルーの蚊遣りです。
蚊取り線香の煙り漂う部屋でゆっくり流れる時を愉しめば
癒されますよ。
こちらは透明な硝子に可愛いドット柄です。
蚊遣りで日本の和を味わってみませんか?
お買い物はこちらから


上のバーナーをワンクリックしてね!
ブログランキング参加ご協力お願い