2008年10月28日
結納のフルコース!

皆様こんにちは!
昨日、今日と降った雨が一段と秋へと導かれるような雰囲気
ですが、いかがお過ごしでしょうか?
若女将reiko、東京での花嫁のれん展の感動を胸に秘めて
アタフタとした毎日を送っています。と言うのも、10月、
11月は当店にとって一年で一番忙し〜い月です(焦・・)
そう!ブライダルシーズンです。結婚式の記念品のご依頼を
頂いております。また結婚式だけではなく、結納品のご依頼も
頂いております。v(^-^)vおおっと〜!若女将reiko、ブログで
商売のお話をさせていただくのが下手っぴんですが今日は
しっかりPRしてます。(^▽^;)

こちら結納11品目のフルコースです☆
花嫁のれん展でもよく聞かれましたが確かに北陸の結納事情は
全国の中でも丁寧なところだと思います。
一時期結納を省略される方もいらっしゃいましたが、最近また
結納が少しづつ見直されつつあるのかお客様からの御依頼が
急に増えています。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でもここまできっちりと揃えた方は久しぶり!
高砂の木目込み人形までありますよ〜
日本の古き良き文化はもっと、もっと伝えていきたいと願う
若女将reikoです:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

上のバナーをポチッとワンクリックしてね!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by netton 2008年10月31日 09:33
あ!ここにも・・・ときめきさんのお庭に咲いているのと同じ
「西王母」ですか?
お忙しい季節に突入のreikoさん
寒さに向かってお身体に気をつけてご活躍ください。
ドンドンお店のコマーシャルをしてくださ〜い♪
「西王母」ですか?
お忙しい季節に突入のreikoさん
寒さに向かってお身体に気をつけてご活躍ください。
ドンドンお店のコマーシャルをしてくださ〜い♪
2. Posted by reiko 2008年10月31日 12:45
nettonさまへ
こんにちは!
いつもありがとうございます。
「西王母」は亡き義父が育てていたものですが
皮肉なことに義父が亡くなった後、急に花を
咲かせるようになりました・・・
あはは〜(汗)お店のコマーシャルはどうも苦手
でして、いつも先生に(PCの)にあおられています。(苦笑)
頑張りまっす(笑)
こんにちは!
いつもありがとうございます。
「西王母」は亡き義父が育てていたものですが
皮肉なことに義父が亡くなった後、急に花を
咲かせるようになりました・・・
あはは〜(汗)お店のコマーシャルはどうも苦手
でして、いつも先生に(PCの)にあおられています。(苦笑)
頑張りまっす(笑)