うるし屋若女将の能登日記

2010年02月07日

三角帽子の優れもの!

      

      昨日の外はまるで豪雪地帯で、風で吹き上げられた雪で一面真っ

      白になっていました。「あ゛あ゛〜こんな日こそは絶対に外には出たくない」

      と思わず心の中で呟いていました。(-"-)でも今日は朝から青空が顔をだす

      といった具合で、晴れたり、荒れたりと御天と様も忙しそうでが、こうして

      春を迎えていくんですね。ああ^春が待ち遠しい・・・

      春と言えば、先日行われた春のブライダルフェア―の様子をお知らせします。

      てか、情報が遅過ぎで申し訳ございません↓(;一_一)

          

      今回は「和」を意識したもので会場の雰囲気も和そのものでした。

      そうそう!パティシエ 辻口博啓さんの新作ケーキも抹茶風味でしたね。

      イケメンのモデルさんによる新作衣装の発表もありました☆本番さなが

      らのエキシビジョンに涙するお客様もいらしたとか・・・もうじき迎える

      披露宴を想像してしまったんでしょうね♪

      で、当店が用意した引き出物コーナーで一番人気だったのはこちら(^_-)-☆

      

      「タジンン鍋」です。流行に敏感な方はご存じかも知れませんが、

      タジン鍋とは孔のない三角の蓋が食材の水分を循環し蒸焼きにするので

      食材の旨みや成分が逃げず、オイル無でも調理ができるヘルシーでキュート

      な優れものです。(^v^)

      前回の名古屋の展示会でもあらゆるメーカーが競ってタジン鍋の紹介を

      していましたが、私が選んだのはこの前畑陶器さんの商品です。

      

      へへっ!(決してオードリー春日ではございません)そしてこちらがあの

      名古屋のLoftで手に入れた卓上加湿器です。このタジン鍋の蒸気を演出

      するために求めました。(^v^)ちょっとしたアイデアでしょ!

      数あるタジン鍋の中でもこのタジン鍋は以前、SMAPの料理番組で使用さ

      れたとかで、それ以来爆発的に売れているそうです。私的には何より色が

      かわいくて「これ!」と直感しました。勿論、ブライダルフェア―でも一番

      人気でしたよ\(^o^)/この春、引き出物選びに迷っている方には一押しの

      商品となりそうです。

 

               にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 石川情報へ  

               にほんブログ村
         上のバナーをポチッとワンクリックして頂ければ嬉しいです♪



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ちゅんちゅん   2010年02月07日 20:48
うわぁ〜♪私も気になってました!
名前ははじめてしりましたが、
結構な値段したような気がします(涙)ほしいっ
料理の幅が広がりそうですね!

沖縄県民の憧れ「Loft」・・
いつか沖縄に進出しないかなぁ(><)
2. Posted by reiko   2010年02月11日 15:07
ちゅんちゅんさまへ
タジン鍋は大人気でしたよ!
お家でお食事、鍋、直火となどという言葉が
キーポイントと言ったところでしょうか(笑)
お値段は大きさでも違いますがお手頃な商品も
ありますよ。近いうちにHPでもご紹介できると
思いますので覗いて見てくださいね。

上京した際、息子に連れて行ってもらったお店が
「Loft」でした。とても楽しいお店ですよね♪
勿論、能登にもありません↓(苦笑)


この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔