2010年08月11日
かぼちゃと格闘してます!

野菜も最盛期とあって有難いことに我が家にはいろんな野菜が届きます。(*^^)v
で、今日はかぼちゃです。(笑)でもかぼちゃって一個まるまる使うのは
至難の業(汗)煮物にしてもせいぜいが4分の1あれば十分。残りをどう
しよううか???無難なところで、まずはかぼちゃとクリームチーズのサラダを
作ってみました。

作り方は簡単です。サイコロよりやや大きめに切ったかぼちゃを電子レンジで
チンをして、荒熱を取ります。冷めたところでちぎったクリームチーズと一緒に
マヨネーズとヨーグルトで和えます。あとは塩・コショウで味を整えアーモンド
スライスを振りかけて出来上がりです。\(^o^)/ヨーグルトを投入したせいか、
かぼちゃ嫌いの旦那様が「なかなかいけるな」と言って食べてくれたので良かっ
たです(*^^)vよし!これで4分の2の消費完了です☆次は何にしようかな?(・・?
皆さん、何か良いメニューがぁったらおせ~て下さ〜い\(^o^)/

にほんブログ村
上のバナーをポチッとワンクリックして頂ければ嬉しいです♪
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by おけい 2010年08月11日 18:41
いつも楽しく読ませていただいています。
かぼちゃのサラダ美味しそうですね(^^)v
我が家はかぼちゃのシチューを今の時期よく作ります。
ベーコンとスライスした玉ねぎを炒め適当な大きさに切ったかぼちゃを投入。
カレー粉(赤い缶に入ったやつ)をパラパラかけてバギーブイヨンとお水を入れてコトコト煮ます。
かぼちゃが柔らかくなったらとろけるチーズをのせて出来上がり。
カレーの風味が食欲をそそります。
お店ばたけ交流会、懇親会楽しみですね。
もちろん参加されるでしょう?
かぼちゃのサラダ美味しそうですね(^^)v
我が家はかぼちゃのシチューを今の時期よく作ります。
ベーコンとスライスした玉ねぎを炒め適当な大きさに切ったかぼちゃを投入。
カレー粉(赤い缶に入ったやつ)をパラパラかけてバギーブイヨンとお水を入れてコトコト煮ます。
かぼちゃが柔らかくなったらとろけるチーズをのせて出来上がり。
カレーの風味が食欲をそそります。
お店ばたけ交流会、懇親会楽しみですね。
もちろん参加されるでしょう?
2. Posted by bennymama 2010年08月11日 20:21
かぼちゃ。
おいしそう♪
うちは子供がアレルギーなのでかぼちゃの出番が減りましたが、以前はかぼちゃのパスタをよく作りましたよ。
あとは、スープとか。。。
かぼちゃプリンもよさそうですよね♪
女将が・・・あまりに美人で・・・倒れそうになりました。HP見ました♪
おいしそう♪
うちは子供がアレルギーなのでかぼちゃの出番が減りましたが、以前はかぼちゃのパスタをよく作りましたよ。
あとは、スープとか。。。
かぼちゃプリンもよさそうですよね♪
女将が・・・あまりに美人で・・・倒れそうになりました。HP見ました♪
3. Posted by reiko 2010年08月12日 11:27
おけいさまへ
こんにちは!
かぼちゃのシチュー教えていただき、
ありがとうございます。(*^^)v
カレー風味に仕上げる所がミソですね!
是非試してみたくなりました!
交流会&懇親会、勿論出席です!
楽しみにしていま~す!
こんにちは!
かぼちゃのシチュー教えていただき、
ありがとうございます。(*^^)v
カレー風味に仕上げる所がミソですね!
是非試してみたくなりました!
交流会&懇親会、勿論出席です!
楽しみにしていま~す!
4. Posted by reiko 2010年08月12日 11:45
bennymamaさまへ
かぼちゃにアレルギーが出るとは
知りませんでした・・・(驚)
かぼちゃのパスタにプリンそしてスープと
さすが〜bennymamaさん!レパートリーが
多いですね〜(*^_^*)
参考にさせていただきます。
HPのご訪問、有り難うございました<m(__)m>
かぼちゃにアレルギーが出るとは
知りませんでした・・・(驚)
かぼちゃのパスタにプリンそしてスープと
さすが〜bennymamaさん!レパートリーが
多いですね〜(*^_^*)
参考にさせていただきます。
HPのご訪問、有り難うございました<m(__)m>