2010年10月07日
漆とガラスのデュエット!

今年も無事、稲刈りも終わり・・・と言いながら私はしませんが(苦笑)季節
は秋。いよいよブライダルシーズンの到来です。全国的にブライダルシーズ
ンと言えば、6月を指しますが、この能登は農繁期がひと段落した10月が
最も多く、今年は10月10日がピークのようです。^_^;
そんな中、今日はこんなブライダルギフトのご紹介!
こちらは西洋のガラスに日本の伝統技法の漆りを施してあります。硝子の持
つ硬質な光と透明感。漆の柔らかな光沢や、深みと艶のある色。硝子と漆が
合体して不思議な美しさを醸し出しています。まるで漆とガラスのデュエット
ですね☆(^^♪
この商品を選ばれたのは輪島にお住まいのお若いお二人です。ブライダルギ
フトを選ばれる中で「うるし」というものにこだわりを持ちながら選び抜か
れた一点です。結婚式で一番厄介とされる引き出物選びですが、そんなお話
を耳にすると、とても嬉しく思います。どうか末永くお幸せに\(^o^)/

にほんブログ村
上のバナーをポチッとワンクリックして頂ければ嬉しいです♪