2011年05月06日
お疲れ様!

能登七尾を舞台とした「青柏祭」も5日をもって幕を閉じました。
今年はお祭りの木遣りの中で、「元気を送るよ東北へ!エンヤ〜
エンヤ〜」と、東北への支援メッセージが歌われまし。
それを聞いた時には若女将reikoも胸がキュンとしました。
多分、私だけでなく七尾市民の気持ちが間違いなく一緒に東北へと
向いていたと思います。そして、東北だけでなく、日本中が元気を
取り戻して欲しいとも思いました。(*^^)v
さて、我が家の息子も今年で「でか山」参加2年目となりましたが、
どうにか無事に勤めを終えて帰って行きました。お疲れ様!
お祭りが終わってしまって、ちょっとさみしい気分ですが、花嫁のれ
展はまだまだ継続中です!今日からまた頑張ります!

にほんブログ村
上のバナーをポチッとワンクリックして頂ければ嬉しいです♪
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by akashiahime 2011年05月07日 16:39
丸に二の字は、魚町のデカ山ですか?
祭りが終わって、なんとなくほっとしたような淋しいような、、、来年がすぐやってきます!
祭りが終わって、なんとなくほっとしたような淋しいような、、、来年がすぐやってきます!
2. Posted by reiko 2011年05月07日 16:54
akashiahimeさまへ
そうです、魚町は一本杉のお隣なので息子たちは
魚町に参加させていただいています。
一年に一度の「でか山」は、一年間にため込んだ
エネルギーを全て使い果たすような感じですね。
また来年までにエネルギーを蓄えなくっちゃ〜(笑)
そうです、魚町は一本杉のお隣なので息子たちは
魚町に参加させていただいています。
一年に一度の「でか山」は、一年間にため込んだ
エネルギーを全て使い果たすような感じですね。
また来年までにエネルギーを蓄えなくっちゃ〜(笑)