うるし屋若女将の能登日記

2011年07月16日

能登島産のズッキーニでチャカラカ?

      

      能登島で野菜作りを始めたkunntyannがズッキーニを届けてくれました☆

      早速今夜の一品にと思っていたら、旦那様が「チャカラカ」を作って欲し

      いと言い出しました。なんだ?そのチャカラカとは??(・・?

      で、よく聞くとなんでも南部アフリカの辛い野菜カレーだとか…  
 
      まったく、聞いたこともないメニューをどこでどうして仕入れてくるので

      しょうか。トホホホ…      
      
      

      それでは旦那様が呪文のように唱えたレシピをご紹介します!(苦笑)

      オリーブオイルでしょうがとにんにくを炒め、乱切のナスと玉ねぎを投入!

      さらに野菜ばかりでは物足りない感じだというので、鶏肉も投入!

      そいでもって、ズッキーニとパプリカも入れたならトマトソースにガラム

      マサラ、クミン、ターメリックで煮込んでいくと、ほほ〜なにやら南国の

      香りが台所中にムンムンと漂ってきました。(^^♪

          

      さてさて、出来栄えはいかがでしょう〜(*^_^*)鶏肉が入っているので

      「チャカラカ」ではなくて「チャカラカ風」かな?(^^ゞ

      暑い夏を乗り切る料理としてぴったりのお勧めのメニューです!

      みなさんもお試しあれ!


                                                 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
                                               にほんブログ村

                   上のバナーをポチッとワンクリックして頂ければ嬉しいです♪   
 
      



 


     


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by akashiahime   2011年07月18日 10:14
美味しそうですね
丁度ズッキーニがあるので早速作ってみます♪
2. Posted by reiko   2011年07月18日 17:12
akashiahimeさまへ
自宅でレストランのような味が簡単に味わえますよ!
薄く切ったフランスパンに乗せても美味しかったです!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔