2012年01月12日
私のハートを射止めたものは?
名古屋見本市に行ってまいりました☆女将と行く年に2度の展示会は今では恒例と
なっています。目的地までの道中は、電車に揺られること約半日。名古屋までは、
以外と遠いですが、そこは女の二人旅です。お喋りをしていると、あっという間です。
そして、何よりも楽しみなのは、美味しいものを食べること!「今回は何食べる?」が
合言葉です。おいおい!目的は何だい?と突っ込まれそうですが、そんな楽しみもないとね!
今回ゲットした美味しいものはこちら。たねやさんの、近江大福です。荒めについた
お餅の中にはしっとりとしたこしあんがたっぷり入っています。甘さも上品で、とても美味しく
頂きました。ああ〜そうそう!!もう一つゲットした大物があります。
それは、中村陶志人さんの扁壷【鶴の図】です。私のハートを射止めた作品は後日、
改めて皆様にもご紹介させていただきますね!お楽しみに!!\(^o^)/
にほんブログ村
上のバナーをポチッとワンクリックして頂ければ嬉しいです♪
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Dresden450 2012年01月12日 21:57
近江大福なんですか 雪だるまの半分みたいな大福なので私には雪見大福に見えました(ロッテのお菓子ではなくてイメージです)
美味しいものを食べて 若女将のハートを射止めた作品にも巡り会えて 充実した旅でしたね
華麗なフラミンゴとは対照的に 雪景色の中での丹頂鶴は凛としていて 水墨画のようでいて頭部の赤い斑点が目を引きつけます
なにやら お正月から縁起が宜しいようですね
美味しいものを食べて 若女将のハートを射止めた作品にも巡り会えて 充実した旅でしたね
華麗なフラミンゴとは対照的に 雪景色の中での丹頂鶴は凛としていて 水墨画のようでいて頭部の赤い斑点が目を引きつけます
なにやら お正月から縁起が宜しいようですね
2. Posted by reiko 2012年01月14日 17:55
Dresden450さま!
コメントありがとうございます。
雪見大、福懐かしいですね〜良く食べました!!
お餅とアイスのミスマッチな組み合わせがとても
衝撃的でしたね。それこそ、乙女心を射止めたアイスです。
(ロッテの回し者ではありませんので悪しからず…(^^ゞ)
普段お店に雁字搦めの生活ですが、仕入れの出張は
仕事といえども息抜きになります。^_^;
コメントありがとうございます。
雪見大、福懐かしいですね〜良く食べました!!
お餅とアイスのミスマッチな組み合わせがとても
衝撃的でしたね。それこそ、乙女心を射止めたアイスです。
(ロッテの回し者ではありませんので悪しからず…(^^ゞ)
普段お店に雁字搦めの生活ですが、仕入れの出張は
仕事といえども息抜きになります。^_^;