2012年02月02日
能登の冬はまだまだこれからが本番!

お正月だと思っていたのに気がつけばもう2月…月日が経つのは早いものです。
カレンダーをめくると、暦の上ではもうすぐ立春です。ということは、もう春?
いやいや、こう寒いとそれはないでしょう。しかし、今朝もこの時期の風物詩とも言える
寒修行の僧侶が経を唱えて下さいました。ちゃんと暦とおりに月日は動いているんだなぁ
なんて実感。(>_<)今も外の空気はキンキンに冷たく、歩くとバリバリと音がします。
この上に、先ほどからシンシンと小雪が降り積もってきました。こんな雪がしっかりと積もる
雪なんですよね〜。2月と言えども、能登の冬はまだまだこれからが本番のようです。^_^;
にほんブログ村
上のバナーをポチッとワンクリックして頂ければ嬉しいです♪
寒修行の僧侶が経を唱えて下さいました。ちゃんと暦とおりに月日は動いているんだなぁ
なんて実感。(>_<)今も外の空気はキンキンに冷たく、歩くとバリバリと音がします。
この上に、先ほどからシンシンと小雪が降り積もってきました。こんな雪がしっかりと積もる
雪なんですよね〜。2月と言えども、能登の冬はまだまだこれからが本番のようです。^_^;

にほんブログ村
上のバナーをポチッとワンクリックして頂ければ嬉しいです♪