2012年07月09日
超豪華な夜食!
「素敵な器と美味しい料理に気の合うお仲間」というご縁をいただき、先日お仕事を終えてから
第一回のお料理会へと出かけてきました。
材料は各々持ち寄りということで、私の担当は勿論器です。事前に考えたメニューに似合った
器を取り出し並べていると、Mちゃんが「これ、ウチのお父さんが作ってくれた押し寿しです。」
と差し入れが飛び出てきました。ということで、まずは腹ごしらえを・・・なんとも段取りのいい
Mちゃん!には頭が下がります。(苦笑)
で、その日作ったメニューは三品。赤西貝の塩麹ご飯に、金ん子(きんこ)の白和え、そして
飛び魚のつみれ汁です。Sさんが用意して下さった金ん子とは、なまこを茹でて乾燥したもの。
柔らかく戻したなまこは、ふかひれと並ぶ高級中華料理材料だとか。そして、Mちゃんが用意
してくれた飛び魚のつみれと赤西貝はどれも能登産のMちゃんこだわりの絶品です。
私も知らなかった赤西貝のシッポ(?)のお話や、お魚や金ん子の豆知識もしっかり教えて
頂きました。まだまだ勉強が足りない若女将reikoです。最後は、出来上がったお料理の
試食タイムです。夜もすっかり更けた頃、三人の超豪華な夜食となりました。
メニューの内容はこちらfacebookにてご紹介させて頂いております。(*^_^*)
にほんブログ村
上のバナーをポチッとワンクリックして頂ければ嬉しいです♪